2014年3月8日土曜日

池上梅園と天然ものの寒天あんみつを熱く語る回

どうも皆様、お久しぶりです。
本日は東京都大田区立の池上梅園へ行ってきました。


大田区のHPで開花状況がアップされているので、前もってチェック。
午前中は予定が空いていたので急いで行ってきましたよ~♪


池上梅園は池上本門寺の西側に位置し、丘陵斜面等を利用した庭園です。


数年前に初めて池上梅園に来た時と入口付近の様子が変わってますね。
バリアフリーになったみたいです。


現在は白梅150本、紅梅220本の計370本の梅の木が植えられています。


本当、今が見ごろですね♪
前に来た時はまだ開花したての頃に来てしまい、蕾を見に来た感じだったので。。。。


9時から開園しています。平日の10時前ならまだ来園者もまばらなので
ゆったりと見学することが出来ます。


10時を過ぎるととたんに人数が増えますよ。


2月、3月の梅の時期は休園日無しですが、普段は月曜日が定休日です。


茶室や和室の施設もあります。
大田区公共施設利用システムで予約をすれば利用することができます。


水琴窟もありました♪
梅は大田区の区花です♪ 興味が湧いちゃった方は是非見に来てくださいな。
池上梅園の紹介はこの辺にして、花には団子がつきものですね。
池上梅園にいらしたら、是非お土産おすすめなのが村田商店
お土産用のあんみつ、みつ豆、ところてんを売っています。
こちらのお店は天然の天草(アマクサじゃないよ、テングサだよ~)のみを原料として寒天を作っています♪前にローカルテレビで紹介されて、食べたい食べたいと思っていた寒天です♪
Pecoponがまだ幼稚園児のころ、おばあちゃんとどこかの海で山ほどテングサを拾ってきて、そいつをよく洗ってからぐつぐつ煮込むとなんだか糊のようになってくるのね~、そんでその液体を濾して冷やすと寒天が出来るのさ。私はみつ豆の方が好きだったからそれにどっさり赤エンドウ豆をかけて食べるの。黒蜜は控えめでね♪美味しいのよ~~~(*´∇`*) 
今はもうとっくに天然ものの寒天の味は忘れちゃったんだけど、絶対美味しいはず!!と思ってみつ豆(小)とあんみつ(小)を購入~~。 両方とも(小)とあるけどそれぞれ6人前です。
和菓子屋さんに売っているような1人分づつがパッキングされたものではございませんよ。6人前の寒天と、黒蜜と、求肥と、赤エンドウ豆、あんみつの場合はあんこがそれぞれどーんとパッキングされてます。ですのでお家に帰って器にお好みで盛り付けて食べましょう♪
今回は豪勢に食べたいと思ったので白玉も作ってゴージャス版白玉みつ豆にしてみたよ!!
もちろん 豆だくでね。ふはははは♪♪♪
どれどれ、、、、美味しいかしら? パクリー
きゅぴーーん!!うまーい!!
なんて美味しいの?!
寒天の歯ごたえがまず違うの。弾力がちがうっていうか、ぷりっとした食感があるの!干寒天とか寒天パウダーの寒天で作ったのと違うのよ。
あと、甘くて濃いコクの黒蜜があんまり好きではなくていつも少な目で頂くのだけれど、ここの黒蜜はくどくないの。コクがあるけどさっぱりしているの!! 黒蜜苦手な私が美味しいというのだから美味しいのです。
求肥もみつ豆の中でかなり重要な役割を果たすと思うのですが、こちらもうまうま!!
グラニュー糖でがっちりコーティングされていてじゃりじゃりした食感のあるタイプがほとんどだけど、とぅるーんとした食感♪ 素敵~~~♪
あと、赤エンドウ豆君がまた美味しいの~~~♪缶詰に入っているのとは月とスッポン、雲泥の差ですわよ。この程よい塩味といい、しっかりとした皮の歯ごたえ。そして噛むと中からひろがるエンドウ君の香!!
あまりの美味しさにどんぶりでみつ豆をいただきました♪あー美味しかった。ごちそうさまでした。
あ、お店は池上梅園を出て左に進み、道路に突き当たったらまた左に進みます。
お店の前に大きなお釜が置いてあるのが目印です。
池上梅園
大田区池上2-2-13
午前9時~午後4時30分(入園は4時まで)
休園日 2月・3月を除く毎週月曜日および年末年始(月曜日が休日の時は次の平日)
大人 16歳以上 100円
子ども 6歳以上 20円
65歳以上無料(証明するもの必要)
酒類の持ち込み、ペットの連れ込みは出来ません。
有限会社 村田商店
大田区池上2-5-6
営業時間午前9時~午後6時
定休日 火曜日
ぽちっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿