2013年7月31日水曜日

漁師町のおまつりだよ~  羽田神社 例大祭

どうも皆様こんばんは♪
勝手に大田区広報委員のPecoponです。

毎年7月の第4週末に開催される、羽田神社例大祭をちょっぴり紹介します。

東京都大田区本羽田3-9-12 の羽田神社で開催される夏の例大祭です。
神社での祭りの様子は普通なんですよ。普通に屋台なんかが出てますです。
屋台の数は、六郷神社に負けちゃう程ふつう~なんです。

ね?普通に神社のお祭りでしょ?(そういえば金魚すくいってあったかなぁ・・・?)

昼間は山車や子供神輿なんかが練り歩いてます。
子ども神輿ってなんかかわいいよね♪

だがしかし!! この羽田神社は何が違うかというと、日曜日に行われる町内神輿連合渡御がすごいんですっ!!

町内神輿の数は確か16かな?(詳しくはググってみてくだされ。。。)すごいでしょ?
毎年出発の順番をくじで決めるそうです。

羽田の大鳥居から出発し、最大の見せ場は六間掘高架下のあたり。
人々の歓声がこだまして大迫力につつまれます。(そのかわり混雑もひどいけどね。。。)

2013年は残念ながら見に行く事が出来なかったのですが、過去写真もアップしますので雰囲気を味わってみてくださいな。

祟りで有名な羽田の大鳥居の前から町内神輿がスタートします。
この鳥居を撤去しようとすると死者が出るっていうのは有名なお話ですよね。
そばで見てみると、祟りなんておこしそうな感じなんて全然しないんですよ。このあたりは海のかおりのする風が常に吹いていてとってもすがすがしい感じ。

橋の下は屋形船が通っていたり。。。。。

お祈りしているたぬきさんがいたりするんです。

羽田神社例大祭の時期にはこうやって大漁旗がかざられます。海風でつねにこうやってはためいているのです。 バタバタ元気な音をたてています。


ここから先は2010年度の様子




羽田空港のすぐ隣で行われるお祭りなので、キャビンアテンダントさんがうちわを配ったり、地元の信用金庫の職員さんもうちわを配ったり、神輿をかついだりしてます。

大田区長も見学に来ています。多分ここの席にいるおじさんたちはえらい人たちだと思う。

このあたりの神輿の担ぎ方は、ヨコタといって、神輿を左右にぶんぶん揺らします。
ここらへんは漁師町でしたから、漁船の揺れる感じを表してるんだとか。。。。。
左右にいる人の何人かはずいぶん高くまで跳んだりします。(くわしくはYou tubeなんかで検索するといいぞ♪)

ま、人を見に行くようなお祭りです。沢山の人が集まって神輿かついでます。それを見て

「わー夏だーー」 と思ったり、 面白いなぁーとか思うのが楽しいお祭りです。
人の熱気や表情を見るのがたのしいですね。。。♪




2013年7月27日土曜日

梅雨明けを祈願するお祭り 厳正寺 水止舞

どうも皆様こんにちは。 
7月と8月はイベント盛りだくさんで行きたいところがいっぱいのPecoponです。
先日行って来た厳正寺の水止舞(東京都無形民俗文化財)レビューです♪

写真や動画をネタが新鮮なうちににアップしたいと常々思っているのですが、
なかなかブログアップが出来ないのです~・゚・(ノД`;)・゚・
ブログ作成って結構時間とられるしねぇ。。。。毎日ブログアップしてる人ってすごいと思う。
(そろそろ本題に移りましょう・・・・)

厳正寺(東京都大田区大森東3-7-27) の水止舞は東京都無形民俗文化財に指定されています。
開催日は決まっていて、毎年7月14日に行われます。

まず、簡単に説明しますと、
鎌倉時代、長雨が止むようにという祈りのお祭りで、雨の神様といわれるヘビをかたどったわらのしめ縄でとぐろ巻きにされた竜神さまに見立てた男の人たちに水を掛けながら寺を目指し、
そこで獅子達が舞を舞うというお祭りです。
(↑こんな説明しかできなくてすんません。来年はちゃんとアナウンスきいて取材します)

ま、どんな様子か写真にいってみよう~
ここから竜神さまに水をかけながらスタートします。
遠慮なしに水をかけるので、カメラに防水してないあたくしは遠くから見守ることにします。
知ってる人はカッパきてたり、カメラにもカッパきさせてたりします。
や、だけどここからだと竜神さんがどんな姿だか全くわかりませんなぁ。。。。
 
列の後ろにはお囃子隊と獅子達がスタンバってます。

ね?容赦ない洗礼でしょ?
いい場所から写真撮ろうと思うならそれなりの装備をせねばならないぬ。
竜神さん役の男の人たちはほら貝をぶおぶお鳴らしてます。
ほら貝の音は竜神の鳴き声を表してるそうです。

しめ縄は水を含んでかなりの重さになるらしく、屈強な男子たちが「せーの!」のかけ声で
持ち上げて、よいしょよいしょと運んでいきます。

厳正寺の入り口もすごい人で賑わっています。この日はとても暑い日でしたが、
打ち水効果でここまで来るころにはひんやり涼しさを感じるほどに。。。。


さ、やっと竜神様の姿が見えましたね。竜神様はヘビさんにぐるぐる巻きにされてます。


どっこらせ
 

とぐろを巻いたヘビさんはほどかれて・・・・
 

舞台の周りに広げられます。
 

この後この舞台で獅子舞が始まります。獅子舞の様子は動画でどうぞ♪
 
 
 

 
派手さはありませんが、歴史を感じるお祭りです。
何より珍しいし、他には無いオリジナリティを感じます。
 
 
当時の梅雨は、食べ物はカビるし、じめじめで病気がちになったり、
畑仕事も出来ないし、漁にも出られないしで大変な時期だったことでしょう。
(↑と、勝手に想像してみる)
昔の人たちはこの祈りで長い梅雨明けを願ったのでしょうねぇ。。。
 
なんせ、このお祭り、今まで一度も雨で中止になったことが無いのですって!


 
 
 

2013年7月21日日曜日

森ケ崎水再生センター 東京都23区でホタル観賞できる「ホタルの夕べ」

どうも皆様、こんにちは。
先日、森ケ崎水再生センターで行われた「ホタルの夕べ」に行ってきました。

森ケ崎水再生センターは東西二つに施設があり、国内では最大規模の水再生センターです。
東は昭和島に、西は大田区大森南5丁目にあります。
ホタルの夕べは西施設で行われます。
 
さすが国内最大規模の施設ということだけあり、ホタルを鑑賞する場所までの移動距離が
結構あります。 しかも、この施設自体の交通アクセスがあまりよろしく無いため、
見学者はもっぱら自転車で来ることの出来る地元民が多いです。
 
ですが、内容は充実しているイベントだと思います。
かくいう私は、とくに用事が無い限り毎年見に行くイベントです。



自転車で来た人は、入り口入ってすぐに自転車置き場を案内されますが、奥側から案内されますので、ここでまずはそこそこ歩きます。(帰りはその自転車置き場の奥側から出ます)

入り口付近の様子です。消防団の入団案内や、500mlペットボトル飲料の東京の水、
うちわなどを無料で配布しています。 テントには虫よけスプレーも置いてあり、
必要な人はここで虫よけ対策をすることができます。
 
その後はただひたすら、鑑賞建物まで歩くのみです。


片道600メートルはなぜだか長く感じるのです。。。。
 
 
途中、水処理模型を使って職員さん達がこの施設で下水がどのようにして
再生されるのか説明してくださいます。職員さんの話術にもよりますが、
大人の私の方が説明をきいて、なるほどね~♪と感心したりする。
(少しアタマが良くなった気分)
 
写真は無いですが、この隣にはコアジサシの缶バッチを100円で売っていて、
絵葉書なんかがもらえるのかな。。。。
この施設には野生のコアジサシが産卵しにやってくるのです。
 
 
 
ささ、あともう少しですよ。
 
 
ここの広場にはテントが4つくらいあり、ホタルの生態コーナーと、バーチャル下水道と、あと二つ何かがあったのですが、忘れてしまいました。。。。。見学するとホタルの塗り絵がもらえたり、ホタルの生態コーナーでは、ホタルの幼虫を見せてもらえたりします。ホタルの生態コーナーは大人でも楽しいと思いますよ。やっぱり説明を聞いて知識を得ると楽しいよね♪
(何度か見ているので最近はスルーしてしまうのです。。。。すんません)
 
トイレもこの地点にあるので、必要な人は行っておきましょう♪
 
さて、ここから先がホタル観賞の建物があります。
建物と言ってもそんなに大きくはありません。 普段はどうなっているかわかりませんが、
この明るさでもホタルが光るように光が入らないように入り口から幕で覆われています。
 
多分普段はビオトープみたくなっていて、ホタルの夕べを開催するときだけテントか何かを張って暗くしてるのだと想像します。。。。 建物内は結構蒸し暑いです!
 
ここの良さは、すぐ目の前をホタルが飛んでいくのを見る事ができるんです。
数はそんなに多くはないですが、普段ホタルを見る事のない人からしたら、結構な感動ものです。
 
2013年度のホタルは、気のせいかしら?時間帯のせいかしら?ちょっと元気がなかったような気がするんです。光り方もちょっと弱弱しくて、あんまり飛んでなかったです。
でもいるんですよっ!すぐ目の前にホタルがいて、顔を近づけてみる事ができるんです♪
 
始まってすぐは見学者が沢山いますので建物の外で多少ならびますが、それでも15分くらいで入れた記憶があります。 時間をずらせば待ち時間ゼロで見学することができます。
 
 
あーー、さてさて、肝心のホタルの画像はどうしたのよ?
と皆様待ち焦がれていると思いますが、、、、、
 
建物内は、真っ暗なんです。
ホタル撮るのにフラッシュたくおばかさんはいないと思うのです。
一応、ノーフラッシュでスローシャッターで撮ろうと思ったんですが、
カメラのAF補助光も迷惑なんです。
なぜなら、そういう光があるとホタルって光るのをやめちゃうんですって。。。。。
 
と、いうことなので ホタル画像は私の作った脳内イメージで我慢してください。

さ、今きた道のりをまた頑張って歩いて帰りましょう~♪
 
ちなみに、スタート地点付近の建物の付近では輪投げゲームコーナーがあり、
これで遊ぶともれなくおまけオモチャがもらえるというのがあります。
ホタル観賞よりこっちのほうがいつも並んでます(ノ_-;)
 
最後に簡単なアンケートを記入すると、東京都下水道局キャラクターのアース君イラスト付きのエコバックに、ウェットティッシュ、ボールペン、まな板シートと再生センターのパンフレットが入っているのをお土産でもらうことができます。
 
ここの難点はアクセスの悪さですが、楽しくて満足できるイベントです♪
 
森ケ崎水再生センターへのアクセス
JR大森駅、JR蒲田駅から京急バス 「森ケ崎」 行きの終点です。
東京労災病院の向かい側のちょっと先ですね♪

 
 
 
 
 
 

2013年7月9日火曜日

湘南ひらつか七夕まつり 2013年

どうもみなさまこんばんは。

昨日は 湘南ひらつか七夕まつり に行ってきましたよ♪

2013年の 平塚七夕まつりは、、、、、

7月7日の七夕当日、& 日曜日 & 最終日 & 晴天  という、なんとも恵まれた日程だったため、来訪者にとってはそりゃもう 過酷なお祭りとなりました。

もう、駅構内から人がすごいんですよ。もう。
もうずっとずーーーーと 人が続いているのですよ!

季節柄、だいたい一日は雨に降られることが多いですが、この日は晴れ!!
いままで何度か行ってるけど、こんなに混雑してるのは初めてのような気がする。。。。

うーん、気のせいかなぁ??? 混雑を避けるために平日の夕方に行ったりとかもしたけど。。。。
日曜日も行ってるはずなんだよ。でも これほどすごいのは初めてのような気がする。。。

ま、どっちでもいいや。
とにかくこの ひらつか七夕まつりは 日本3大七夕まつりの一つなんだから混雑くらいするわいな。

この七夕祭り、夜の方がきれいです♪ 行く人はぜひ夜も検討してみてね♪

2013年7月4日木曜日

連続テレビ小説 あまちゃんの感想

ウニとったどーーーーー!!

現在放送中の NHKの朝の連続テレビ小説、 「あまちゃん」 についてですが、、、
 
なかなか評判がよく、このドラマのロケ地は観光客が増えているそうですね。
 
私もこの 「あまちゃん」 は面白くて好きですよ。
 
いや、正確に言うと 好きだった。 かな。。。。。
 
 
前半の北の海女編はおもしろかったんですよ。
アキの住む さびれた北三陸の街がだんだん人気が出てくる様子とか、、、、
だんだんと成長するアキ、 春子と夏ばっぱのわだかまりがだんだんとほどけていく
様子とか、、、、 北の海女達の生活感とか面白かったですよ」。
 
 
だけどね、最近の 「あまちゃん」ときたらね、 なんかおもしろくない!!
 
もう遠慮せずに言ってしまう!! おーもーしーろくなーーーい!!
 
だってさ、アキってさ、最初は全然すれてなくてひたむきで一生懸命なところが好感もてたわけ。
不器用だし、 ウニも1個もとれないダメダメだけど、 とれるまであきらめない姿とかが
視聴者に好感をもたせていたと思うのよ。
 
だけどね、なんかアイドルユニットやりだしてからのアキって、
はっきりいっていい加減に見えてきはじめたの。
 
海女カフェだってなんか、作っただけ?て感じだし。
もう今のアキって、自分がやりたいこととかそんなの関係なく、あれやってみたりこれやってみたり
どれもこれも中途半端に手を出してる感じがするの。
 
いいのよ、別に。 若いうちは色んな道があって、いろいろ選べるし可能性もあるんだから。
 
だけど、可能性が沢山あって、選べる道が沢山あると、それだけ心の葛藤が生まれてくると思うのよ。人ってさ、うまくいっている時はいいけれど つまづいた時ってあの時ああしていれば、、、、とか思う事があるじゃない。。。。そうすると何かを選択する時人って迷ったり悩んだりするじゃない?
 
そういうのをやっぱり丁寧に演出してほしいのよね。そういうのを乗り越えての選択で、今はこれをやっています!!ていう姿に視聴者は感情移入すると思うのよね。
へんちくりんな ギャグとかはもう飽きたから、ちゃんとアキの心をもう少し演出してほしいです!

2013年7月2日火曜日

国道6号線たびにっき⑥ 福島県いわき市 小名浜港 いわき健康センター

さて、買い物もしたし、ご飯も食べたし、遊んだし、 この旅行のシメと行きましょうかね?

来る途中に見た 「いわき健康センター」 へ行ってみるのだよ!!

道路から見た感じでは、もしかしたら営業してない感じ?と思ったけれど、ネットで検索したら営業している模様。しかも、あたくしの建物の外見を見た感じでは、昔ながらの健康センターという印象が強かったですが、公式HPを見るとなんだか最近ぽい感じがするよ???

岩盤浴とかあってさー、なんか若い女の子達が好みそうなスパリゾートっぽい感じがするんですけど。。。。。 うーむ、これは絶対行かねばならぬ!!

こちらの写真が建物の外観です。駐車場には結構車がとまっていたので結構繁盛している感じ。でも外から見た感じではやっぱり昔ながらの健康センターなんだよなぁ。。。。。

む、む、むむむ、、、、
ロビーはまあ、普通な感じだよね。普通に日帰り入浴施設のロビーだわ。

そんでは、お風呂に行ってみますですよ。。。。

む、む、むむむ、、、、

普通に日帰り入浴施設だわ。
浴場は広いです。露天風呂があり、内湯には漢方薬湯、寝風呂、高圧ジェットバス、バイブラ、檜風呂、水ぶろ、打たせ湯、サウナ、塩サウナがあります。

なんでもここの目玉は漢方薬湯で、8種類の漢方薬草が配合されているそうです。
刺激が強いので小さなお子様のご入浴はご注意(て、いうか遠慮してください的)くださいと書いてあります。このお風呂にしばらくつかっていると、体の悪い部分がピリピリとしてきます。
とありました。

む、むむむむむ、、、、、

あ、あたくし全身がぴりぴりとしてきたんですけど。。。。。。
あたくし全身が悪いってこと???
しかもすごい全身が熱く火照ってきたんですけど。。。。!!!!
(トウガラシ成分が配合されているのでピリピリするのは当然です(o ̄∇ ̄o))

ここのお風呂で一番気に入ったのは、ラベンダーのアロマオイルが配合された高圧ジェットバスです♪(←おすすめの漢方薬湯じゃないのかよ!?)

うん、お風呂は普通な感じのお風呂ですね。ま、普通に満足できるお風呂です。

さて、ひとっ風呂あびたらちょうど、早い時間の夕食時間になったのでレストランに行ってみます。

わーーーい!!!でたーーーーーーー(ノ ̄□ ̄)ノ
昭和な感じの舞台付レストランー!!!

いや、あたくしこれはこれで味があっていいと思いますの♪ここに月イチくらいで歌手が歌を歌いにくるんでしょ?勿来の太平洋健康センターでもこういう舞台があって、しかも歌手のステージを見ましたわ。

ロビーの片隅には、ミニゲームコーナーがあって、ここもスロットマシンとか、UFOキャッチャーとかあって何とも昭和チックな感じが。。。。。

うん、こういう飾らない感じの日帰り入浴施設っていいわよね。気取らない感じがね。
うちわで仰ぐ姿が似合うような施設ってのんびりできるじゃない???

さてさて、ここのレストランで何品か頼みます。




うん、お料理の量も満足できる量ですわ。どれもビックサイズって感じです♪味もなかなかいい感じです。お料理上手なお父さんとか主婦の方が厨房で料理している感じでいいですわ♪
料理が出てくるのも早いし♪

最後はリラクゼーションルームで仮眠をとりました♪

よくある健康センターです♪こじゃれた感じとかではなくて、さーみんなでお風呂屋さんに行ってご飯でも食べてくるかぁー!な感じの健康センターです。
1,365円で一日ゆっくりのんびりすることができます。

ひとっ風呂浴びてこうかぁーーー。と思ったときに満足できる日帰り入浴施設です。

女風呂データ
ボディーソープ、シャンプー、リンス付。ドライヤー、化粧水あり。